元スレ
1 ::2022/06/16(木) 12:18:04.04 ID:0/S9heko0.net ?2BP(1500)
ソース
ジャップやべーな
こんなことやってたのか…
http://5ch.net
参考
239 ::2022/06/16(木) 16:31:34.69 ID:91FyVoj80.net
206 :ミランダ(東京都) [US]:2022/06/16(木) 15:00:30 ID:hid4zgGP0.net
10 ::2022/06/16(木) 12:23:04.76 ID:MlfCXFoV0.net
返品できないものに難癖つけて返金してもらってたってこと?
25 ::2022/06/16(木) 12:26:56.82 ID:sKgciNkM0.net
要約まだか
いちいち画像見たくないんだが
返品詐欺って買ったもの中身を入れ替えて粗悪品を返品して正規品をゲットする奴のことだろ?
それならこれまでのAmazon側の体制不備の問題だろうに
17 ::2022/06/16(木) 12:24:46.17 ID:eS8eeFiJ0.net
344 :宇宙の晴れ上がり(福岡県) [ニダ]:2022/06/17(金) 10:46:12 ID:tv4XAEfe0.net
>>9
御中の概念は外資には無いからな
まぁ新入社員がビジネス文書作成マニュアルを見ながら
頑張って作った文章だからニヤニヤして見守ってくださいw
166 ::2022/06/16(木) 13:58:52.67 ID:yg3j4Lws0.net
>>158
日頃の買い物も尼使ってるからポイントはそれなりに貯まるが
詐欺ならマケプレから買わなきゃええやん
303 ::2022/06/16(木) 20:35:10.83 ID:72SQ98k00.net
301 ::2022/06/16(木) 20:25:37.14 ID:Qdgy+EZl0.net
83 ::2022/06/16(木) 12:47:02.83 ID:0oyP6f540.net
出禁で済むのか
1300万円詐欺しても2度としませんと誓約すれば許される優しい仏のAmazonさん
304 ::2022/06/16(木) 20:37:48.13 ID:yODa7dXc0.net
328 ::2022/06/17(金) 05:23:00.05 ID:WqdYO6UX0.net
損害賠償裁判となると何千個もの返品が故意にやったのか証明しないといけないから
完全にコスト割れなんだろうな
尼も返品されてきたのを納得してくれる客に当たるまで叩きこむことで利益あげてる側面あるしw
339 :パラス(ジパング) [US]:2022/06/17(金) 09:11:14 ID:BBluUK3q0.net
>>331
なるほど中華に個人情報抜かれた奴狙い撃ちにしとるってことか
俺はマケプレ情報漏洩騒動の対応の酷さを見て尼ヤバいと気づきその後利用してないのよね
俺は尼ヤバいと気づいて逃げたからセーフになったという事か
249 ::2022/06/16(木) 16:55:25.02 ID:chznuRMd0.net
てか逆にここまでしないと垢BANされないのかよ
アマゾン寛大過ぎんだろ
300 ::2022/06/16(木) 20:23:01.66 ID:vatdTyaK0.net
270 ::2022/06/16(木) 17:32:18.76 ID:BjTp/kc+0.net
外資の弁護士はヤバいぞ
俺の知り合いがヴィトンの柄をパクってロゴだけ替えて店やったら即訴えられた
44 ::2022/06/16(木) 12:33:04.81 ID:Ymg4XVOo0.net
>>1
真面目に働いてる人の足ひっぱるなよクズが
逮捕して懲役で返してもらえ
86 ::2022/06/16(木) 12:48:08.58 ID:NQ4/wVZC0.net
中国製商品の場合 客から傷・汚れなどのクレーム入っても仕入れた商品の大半がそのような状況だから代替品を送ることができず返金になりその商品は客が破棄するということで返品も不要になることがある
粗悪な中国製を扱うとセラーも客も迷惑するんだよね
293 :プレアデス星団(兵庫県) [US]:2022/06/16(木) 19:49:51 ID:R0w8YiFs0.net
いい気味w
こってり絞って再起不能にしてやって欲しいね~w
101 ::2022/06/16(木) 12:51:35.07 ID:uVf4jP1i0.net
600のアカウント
3200点の商品
1300万円
やばすぎ
82 ::2022/06/16(木) 12:46:46.04 ID:Zlu69BBw0.net
150 ::2022/06/16(木) 13:26:56.71 ID:UFQGstY50.net
通知書で奇貨って初めて見た。代理人は始皇帝のファンかえ、それとも代理人も相手側も中華かね
296 ::2022/06/16(木) 19:59:36.28 ID:uyBF5Rso0.net
>>9
なんかボコボコに叩かれてるけど、言いたいことはわかるぞ
常識云々言ってる人は民間相手の仕事しかしてないんだろうから
公的機関への返信で御中をあらかじめ入れてるところは、自分も未だかつて見たことない
238 ::2022/06/16(木) 16:19:43.95 ID:Vznsy1CE0.net
>>91
その住所でAmazonのアカウント取れなくなるよ
だから既にある同居した家族のアカウントもBANされる
こんな子として家族もの垢もバンになるのは納得だろうが
予約商品のキャンセル繰り返したり怪しげなAmazonギフトでBANされた時
家族も巻き添えは嫌だろうな
2 ::2022/06/16(木) 12:18:43.54 ID:76Qs+uLF0.net
203 :ベラトリックス(茸) [US]:2022/06/16(木) 14:57:25 ID:dG9CReso0.net
誓約書だけで許されててワロタ
932 名前:Socket774 (スフッ Sd1f-7wj8) 投稿日:2022/06/15(水) 21:22:53.81 ID:Vij4zSh6d
ココナッツウォーターお納め狙ってるやつは辞めときなさい
お手紙来るで
i.imgur.com/gw1JHwN
33 名前:Socket774 (アークセー Sx87-Ne6o) ▽1件 投稿日:2022/06/16(木) 10:14:13.38 ID:pSfWQRUex
これ元ネタどこ?
i.imgur.com/gw1JHwN
36 名前:Socket774 (スフッ Sd1f-7wj8) ▽1件 投稿日:2022/06/16(木) 11:15:25.90 ID:JF/CO1EGd
>>33
特価スレやで
手紙届いたのワイやし
37 名前:Socket774 (アークセー Sx87-Ne6o) ▽1件 投稿日:2022/06/16(木) 11:19:52.69 ID:/yU3TUUQx
>>36
支払いどうすんの?
39 名前:Socket774 (スフッ Sd1f-7wj8) ▽1件 投稿日:2022/06/16(木) 11:22:18.92 ID:JF/CO1EGd
>>37
amazonの弁護士とメールでやりとりして誓約書だけで許して貰ったで
40 名前:Socket774 (スフッ Sd1f-7wj8) 投稿日:2022/06/16(木) 11:24:22.91 ID:JF/CO1EGd
あとamazon側も流石に全部把握できてる訳やないみたいやね
1300万ってあるけどワイの計算では少なくともその6倍はあるから
45 名前:Socket774 (スフッ Sd1f-7wj8) ▽1件 投稿日:2022/06/16(木) 11:36:37.53 ID:JF/CO1EGd
勝手に人生終了にするのやめーや
和解済やで
47 名前:Socket774 (アークセー Sx87-Ne6o) 投稿日:2022/06/16(木) 11:40:32.12 ID:/yU3TUUQx
>>45
誓約書送っただけでちゃんと和解になってるん?
後日アマゾンから民事とかあるかもしれんで
50 名前:Socket774 (スフッ Sd1f-7wj8) ▽2件 投稿日:2022/06/16(木) 11:44:43.17 ID:JF/CO1EGd
既に相手側代理人に確認済や
誓約書の内容が守られている限り法的措置は執らないとのこと
137 ::2022/06/16(木) 13:09:52.55 ID:YRMnISGE0.net
俺の友達ですぐに返品したがる奴いる
そんですごいケチ
クレームはモンスター級
いい加減嫌になったのでこの前思ってたことを言ってやったら連絡来なくなってよかった
215 :キャッツアイ星雲(大阪府) [DE]:2022/06/16(木) 15:19:14 ID:QIpv8xgE0.net
>>38
誓約書なんで二重線で消されて書き直しの場合に印鑑がいるからじゃね?
223 :エッジワース・カイパーベルト天体(福岡県) [ニダ]:2022/06/16(木) 15:27:37 ID:0eHp4K6d0.net
600アカウントってー
アマゾンはSMS認証無かったっけ?
123 ::2022/06/16(木) 12:57:55.42 ID:acLU8ONB0.net
アマゾン怒らせるとかw
ソフマップはこれ
箱がひしゃげても交換してくれない
手数料払って返品したわ
313 :アークトゥルス(やわらか銀行) [SI]:2022/06/16(木) 22:42:58 ID:rSQlouzO0.net
294 ::2022/06/16(木) 19:54:04.97 ID:jj333JM30.net
でも誤配の時は回収させて再配達しようとするんだよ
まともに届いてもデリバリーブロバイダは置き配じゃないのに置き配していくし
全員クソなんよ
282 :ハービッグ・ハロー天体(東京都) [GB]:2022/06/16(木) 18:48:01 ID:nEMKemt80.net
262 ::2022/06/16(木) 17:23:01.47 ID:gJWtwIJY0.net
なんだもうお納めの件和解してるやん
8000万もお納めしてもAmazonって出禁だけで許してくれるんやな
4630万程度で大騒ぎしてたカジノのやつあほみたいやん
191 ::2022/06/16(木) 14:29:34.10 ID:W0nqPGJe0.net
Amazonロッカー取りに行ったら他人の荷物が入ってた
東北地方の電話番号のサポートへ掛けたら中国なまりの日本語で返送してくれって言うから
手間なんだけどって言ったら、処分してくださいと言われた
中身開けたらiPhoneの充電ケーブルだったわ
34 ::2022/06/16(木) 12:31:09.64 ID:eos4uqEG0.net
189 ::2022/06/16(木) 14:28:02.30 ID:HO0vz/UM0.net
こういうのは、顧客情報をamazonなり販売店サイドが持っているんだから
住所順にソートして重複または重複に近いデータから洗い出して
摘発することも可能なんじゃ無いですかねぇ…
転売とかもそうだけどさ
20 ::2022/06/16(木) 12:25:18.56 ID:6jmLkQmI0.net
>>9
代理人経由でAmazon行きだから御中じゃない
323 :グリーゼ581c(長野県) [CN]:2022/06/17(金) 02:40:00 ID:1NmEt4F50.net
182 ::2022/06/16(木) 14:22:31.91 ID:WCjDGoSu0.net
73 ::2022/06/16(木) 12:43:36.64 ID:KzJMVE7l0.net
>>67
AmazonはIPのほかにも色々採取してるらしいから足がつきやすいとか
321 :ミランダ(埼玉県) [CA]:2022/06/17(金) 01:13:37 ID:SmBHXTCe0.net
247 ::2022/06/16(木) 16:52:49.89 ID:ouVRvJn30.net
>>239
一枚目の最後に損害賠償を請求するみたいなこと書いてある。
2枚目の画像はもうAmazonは使いませんっていう誓約書だろ
153 ::2022/06/16(木) 13:38:29.55 ID:9O8qKJFZ0.net
>>63
どうしても納得がいかないのは
一回短く当たり障りの無いのを投稿
掲載されてから編集してる。
65 ::2022/06/16(木) 12:41:18.57 ID:lwjeAGky0.net
これ送られた奴が晒してるんだよな
悪い事してないという感覚なのかね
307 ::2022/06/16(木) 20:41:41.39 ID:xrKAnsxV0.net
アマゾンの倉庫番のバイトは馬鹿だ。同じ商品を2個送って来るぞ。
325 ::2022/06/17(金) 03:57:24.99 ID:IYAeqNi00.net
60 ::2022/06/16(木) 12:40:34.17 ID:bI0tBraX0.net
2枚目の人はAmazon的に少額だから誓約書で済んだのかな
196 ::2022/06/16(木) 14:39:14.52 ID:Vznsy1CE0.net
>>11
年100垢
特価民ならそれくらいやるだろう
308 ::2022/06/16(木) 21:01:30.06 ID:2cNSCgLf0.net